日光宇都宮道路の日光口PA上り・下りにおいて、除雪カード(計7種類)の配布を行います。
上りPAに4種類、下りPAに3種類配置しますので、カード希望者は、売店レジの店員までお声掛けください。(無料です)
各種類、無くなり次第終了となりますので、予めご了承ください。

     場  所:日光口パーキングエリア(上り・下り)

     営業時間:(上りPA)9:00~18:00、(下りPA)8:00~17:00

     期  間:(第一弾)令和6年12月21日(土)~ 12月26日(木)

         :(第二弾)令和7年1月14日(火)~ 無くなり次第終了

     配布方法(各PAにつき)一家族1日1枚配布 (※上りPAに4種類、下りPAに3種類 配置)

     問合せ先:(上りPA)TEL:0288-53-3341

         :(下りPA)TEL:0288-53-3340

本カードは、日光地域の冬の住民生活に欠かすことができない除雪車両の写真を掲載し、栃木県建設業協会日光支部様で、住民の安心安全、
観光をはじめとする産業を守る建設業のPRのため作成されました。【関連リンク】https://nikkosib.com/news/josetu/

 

 

日光口PA(下り)配布カード3種

 

日光口PA(上り)配布カード4種

日光地域交通対策検討会の今年の紅葉時期渋滞対策として、臨時駐車場を以下のとおり開設いたします。
紅葉シーズンの週末は、大変混みあうことが予想されますので、ぜひご利用ください。

 
     期間:11月2日(土)~17日(日) ※土・日・祝日に限り

     場所:日光土木事務所、日光砂防事務所、大谷川河川敷左岸

 

特設サイト「日光渋滞情報サイト」では、リアルタイム混雑状況やライブカメラ映像、過去の混雑状況などの情報も発信しております。

 

 

 国道400号尾頭トンネル(那須塩原市上塩原~日光市上三依 L=1,782m)、国道122号日足トンネル(日光市細尾町左沢~日光市足尾町湖南 L=2,765m)の防災訓練に参加し、関係機関とともに下記のとおり訓練を実施しました。
 栃木県道路公社では、県内31トンネルの設備保守点検等業務等を栃木県から受託しており、今回の訓練に合わせ、公社職員により当トンネル防災設備の説明を行いました。

     ・(国)400号尾頭トンネル防災訓練
       日 時    令和6年9月27日(金) 10:30 ~ 11:20

       主催者    大田原土木事務所

       場 所    尾頭トンネル・三依側抗口

       参加者    今市警察署、那須塩原警察署、藤原消防署、西那須野消防署、
              日光市、那須塩原市、栃木県道路公社、道路保全課、
              日光土木事務所、大田原土木事務所、県北建設業共同組合

     ・(国)122号日足トンネル防災訓練
       日 時    令和6年10月7日(月) 10:30 ~ 11:20

       主催者    日光土木事務所

       場 所    日足トンネル・日光側抗口

       参加者    日光警察署、日光消防署、日光市、栃木県道路公社、
              日光土木事務所、日光建設業共同組合

     ・訓練の内容   各関係機関が一堂に会し、現地で非常通報と機器点検・操作を行う。
              (1)非常用施設(機器・システム・設置場所・操作方法等)の説明
              (2)非常用施設の点検及び操作方法(①非常通報押ボタンスイッチON⇒防災機器の作動確認 ②非常電話による通報)
              (3)遠方監視制御装置の作動確認
              (4)消火栓バルブ放水訓練(日足トンネルのみ)

 
         【尾頭トンネル訓練説明状況】                       【尾頭トンネル訓練実施状況】

 
         【日足トンネル訓練説明状況】                       【日足トンネル訓練実施状況】

 令和6年8月に栃木県内の東北自動車道において2件の重大な逆走事故が発生したことを受け、令和6年9月9日に栃木県警察本部主催の「高速自動車国道等における逆走車対策会議」に参加しました。
会議では、過去に発生した逆走の原因やこれまでの対策状況を共有するとともに、今後実施予定の対策について確認を行いました。
 道路公社としては、先進事例を踏まえながら、引き続き逆走の発生状況の分析や必要な対策の検討を進め、県や関係機関と連携し取り組んでいきます。

       日 時    令和6年9月9日(月) 13:30 ~ 15:00 逆走車対策会議
                          15:30 ~ 16:30 都賀西方IC 逆走対策事例紹介 見学会

       会 場    東日本高速道路株式会社 宇都宮管理事務所 会議室

       参加者    栃木県警察本部交通部  高速道路交通警察隊
                          交通企画課
                          交通規制課
              東日本高速道路株式会社 関東支社
              栃木県道路公社

       議 事    (1)栃木県内の高速道路等における逆走事案等発生状況
              (2)警察における交通事故抑止対策
              (3)道路管理者における逆走車対策状況

       栃木県道路公社資料    日光宇都宮道路の逆走対策状況 [PDF]

 

 
               【会議の様子】                            【見学会の様子】

 

関連リンク

➣ 高速自動車国道等における逆走車対策会議を開催しました(東日本高速道路株式会社)

「情報セキュリティ基本方針」について、当ホームページに公開いたしました。(2024.1.18)
情報セキュリティ基本方針

宇都宮鹿沼道路(さつきロード)の回数券の販売について、『鹿沼木工団地協同組合』での販売が2024年3月8日(金)をもって終了いたします。

今後、回数券の購入は以下の販売所をご利用ください。各種金額はこちら

販売所 住所 問い合わせ先
セブンイレブン宇都宮上欠町店 栃木県宇都宮市上欠町807−6 TEL 028-648-5013
鹿沼商工会議所 栃木県鹿沼市睦町287−16 TEL 0289-65-1111
越後屋酒店 栃木県鹿沼市東末広町1075-1 TEL 0289-62-2682
栃木県道路公社 宇都宮管理所 栃木県鹿沼市深津332-7 TEL 0289-76-3171

平素より、日光宇都宮道路をご利用いただきありがとうございます。
令和5年10月より適格請求書等保存方式(インボイス制度)が開始されることに伴い、高速道路のご利用時に発行する領収書等のレイアウトについて変更いたしましたのでご案内いたします。なお、インボイス制度についての詳細は、国税庁HPにてご確認いただけます。

1.支払手段別の対応(概要)

支払手段 発行方法
(発行場所)
請求書等 適用インボイス 備考
現金 書面
(料金所)
領収書 適格簡易請求書
(簡易インボイス)
ETCクレジットカード 書面
(料金所)
利用証明書
(未確定時)
インボイス対象外 ・後日ご利用料金が確定するためインボイス対象外の様式で発行されます。
電子
(ETC利用照会サービス)
・後日ご利用料金が確定するためインボイス対象外
・「※料金は確定ではありません」といった注意書きが表示されます。
利用証明書
(確定時)
適格簡易請求書
(簡易インボイス)
・ご利用料金が確定した場合は利用証明書の表示時に、マークで明示いたします。

※注1:現金でお支払いされる場合の適格簡易請求書の交付は料金所(自動収受機)において書面での発行になります。
※注2:ETCクレジットカードでお支払いされる場合の適格簡易請求書の交付は、ETC利用照会サービスにおいて電子での発行になります。
料金所で交付される利用証明書は後日に利用金額が確定するため、インボイス制度には対応しておりませんのでご注意ください。 
※注3:金額確定は、ご利用日から目安として2~3週間後になります。

料金所名から管轄道路会社をお調べしたい場合は、こちらをご確認ください。

 

2.請求書等のレイアウト変更箇所について

(1)現金支払

現金でお支払いされる場合の適格簡易請求書の交付は料金所(自動収受機)において紙での発行となります。

(2)ETCクレジットカード支払

金額が確定後(ご利用からおよそ2~3週間後)、ETC利用照会サービスにて電子で発行されます。発行方法はこちらをご参照ください。料金所(自動収受機)で交付される利用証明書、ETC利用照会サービスで発行される利用証明書(未確定時)は後日に利用金額が確定するため、インボイス制度には対応していない従来どおりの様式で発行されますのでご注意ください。


 

3.その他カードについて

(1)ETCコーポレートカード

適格請求書の発行について、カード発行元の道路会社へお問い合わせください。

(2)ETCパーソナルカード

適格請求書の発行について、ETCパーソナルカードwebサービスをご参照ください。
 

4.変更時期時期

令和5年10月1日より
 

5.本件に関するお問い合わせ先

栃木県道路公社 施設管理部にお電話(0288-32-2325)いただくか、メールにてお問い合わせください。
(営業時間:平日9時00分~17時00分)

デジタル規制改革推進の一括法の施行日が令和6年4月1日に決定されたことを受け、「栃木県道路公社の有料道路に係る料金の
徴収施設およびその付近における車両の一時停止その他の車両の通行方法」について定めたものをHPに掲載しました。
詳細はこちら→【通行方法について】

日光宇都宮道路 新設IC事業について、篠井ICが供用開始してから、3年以上が経過したことから、事業概要・目的・整備効果等についての事業の総括をHPに掲載しました。

詳細についてはこちら→ 【HP掲載用】日光宇都宮道路 新設IC事業について

  • 料金所の通行ルール(車両の通行方法)を守りましょう。
  • 違反すると30万円以下の罰金となる場合があります。
  • 「車両の通行方法」は、料金所事務室、料金収受機、料金所ブース、PA等に掲示してあります。
  • 料金所付近の表示、係員に従ってください。